カテゴリー:
ブログ
-
膝は前後にしか動かない!!!
ブログ膝が痛くて正座ができない・・・膝が痛くて階段の上り下りが辛い・・・等々。そして、お医者さんには瘦せなさい、加齢ですねーと言われ・・・水を抜いてもまた暫くすると、あの痛みが・・・確かに痛むには何らかの原因が考えられます。その一番の要因は使い方...
-
巡りを良くする
ブログ前述でリンパの流れを良くするために、加圧のグッズなどは身に着けず、ゆるゆる生活を提案してきました。そこでリンパの流れについて考えましょう。リンパは毛細血管に入り全身を巡っています。そこで使われていらなくなったリンパ液はリンパ管に入り最終的に...
-
夜はゆるゆるで
ブログリンパは特に夜寝ている間によく流れます。その時に締め付けていると滞ってしまいます。骨盤矯正やむくまないなどの加圧の下着はNG!!!靴下のゴムの跡がつきますね。それを下半身にするなんてとんでもないです。例えば赤ちゃんのおむつもゴムがきつくない...
-
妊活も巡りを良くすることから♡
ブログ「巡りを良くする」分かっているようで実はどういうこと?そんな感じの方が多いのではないでしょうか。具体的には、リンパマッサージで先ず老廃物を流します。老廃物が流れれば新しい成分がきます。老廃物は生活習慣やストレスなどであらゆるところに滞ります...
-
更年期対策も自律神経を整えて‼
ブログ更年期は閉経によってホルモンバランスが乱れることによって起きると考えます。このホルモンバランスを整えれば更年期障害も収まるのです。このホルモンバランスを整えるのも自律神経の働きです。つまり自律神経を整えることが大切なのです。自律神経整える⁈...